第16回中央女性フォーラム
2025/03/26
2月21日㈮、第16回中央女性フォーラムを開催。各支部から女性フォーラム組合員13人が参加しました。
冒頭、戸口書記長が女性フォーラム開催の意義などについて参加者と共有を図りました。
続いて、長谷川航空連合事務局長よりあいさつを頂き、その後、JALエンジニアリング労働組合の方から、見学に関する注意事項等の説明がおこなわれました。整備場格納庫に移動後、格納庫内や航空機の真下など普段は立ち入ることのできない場所に案内いただき見学をおこないました。
午後からは、他労組の取り組みについて知見を深めることを目的に、赤池航空連合副事務局長より、航空連合の概要及びジェンダーの取り組みについて講演をいただきました。
その後、活発な意見交換会がおこなわれました。
冒頭、戸口書記長が女性フォーラム開催の意義などについて参加者と共有を図りました。
続いて、長谷川航空連合事務局長よりあいさつを頂き、その後、JALエンジニアリング労働組合の方から、見学に関する注意事項等の説明がおこなわれました。整備場格納庫に移動後、格納庫内や航空機の真下など普段は立ち入ることのできない場所に案内いただき見学をおこないました。
午後からは、他労組の取り組みについて知見を深めることを目的に、赤池航空連合副事務局長より、航空連合の概要及びジェンダーの取り組みについて講演をいただきました。
その後、活発な意見交換会がおこなわれました。